2024-11-20
令和6年度土木学会中部支部研究発表会(富山県立大)のレジメを日比野彩夏(2024年度3年)、町田恭子(2024年度3年)、吉田奈央(2024年度3年)が提出しました。3月の発表会で研究発表を行います。
2024-10-18
第33回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集に、岩下、外山美里(2024年度4年)共著の論文が掲載されました。外山美里(2024年度4年)はシンポジウム(新潟)を聴講し、岩下は研究発表を行いました。
2024-09-08~13
グローバルインターンシップ(韓国)に引率教員として岩下が参加しました。
2024-09-06
第79回土木学会年次学術講演会(東北大)において、外山美里(2024年度4年)が研究発表を行いました。また、岩下は座長と研究発表を行いました。
2024-08-03,04
オープンキャンパス2024の本学科催し物を本研究室の4年生5名と岩下が手伝いました。
2024-06-28
コンクリート工学会年次論文集(Vol.46)に岩下、田中芳弥(2023年度卒)、外山美里(2024年度4年)、共著の論文と、藤田修平(2023年度卒)、伊藤大輝(2024年度4年)、岩下、共著の論文が掲載されました。コンクリート工学年次大会(アイテムえひめ‐愛媛国際貿易センター)で岩下は座長と研究発表を、藤田修平(2023年度卒)は研究発表を、外山美里(2024年度4年)と伊藤大輝(2024年度4年)は講演会を聴講しました。
2024-04-13,14
学部1年生を対象としたフレッシュマンセミナーに本研究室から、協力上級生として外山美里(2024年度4年)、引率教員として岩下が参加しました。
活動記録
2023年度
2024-03-22
見学会(地下鉄トンネル)に岩下が参加しました。
2024-03-01
令和5年度土木学会中部支部研究発表会(名古屋工業大)において外山美里(2023年度3年)が研究発表を行いました。また、岩下は座長を務めました。
2024-03-01~31
名城大学リサーチフェア2023(3Dバーチャル空間展示場(V-booth))に本研究室のテーマを出展しました。
2024-01-23
中部セメントコンクリート研究会共催の現場見学会(名古屋丸の内)に本研究室の4年生1名、3年生7名、岩下が参加しました。
2023-12-11
研究室の昼食会を、そらいろラウンジ(名城大タワー75、15F)で開催しました。研究室の院生、4年生、3年生、そして研究員としてお越しいただいている孫澤陽先生(中国東南大)にゲストとしてご参加いただき、計15名の参加者でした。
2023-12-06,07
第2回JCI中部バサルト繊維委員会(金沢工業大ICC)・見学会を開催しました。金沢工業大ICC、小松マテーレ ファブリック・ラボラトリー、(株)日本ピーエス本社、橋のミュージアム、敦賀工場を見学しました。
2023-11-07
日本コンクリート工学会中部支部30周年記念事業、講演会・ポスター発表会・祝賀会(名古屋大)に岩下が参加し、JCI中部バサルト繊維委員会と本学科材料系(石川先生、岩下)研究室のポスター発表を岩下が行いました。
2023-09-15
令和5年度土木学会年次学術講演会(広島大、広島工業大)において田口展靖(2023年度M2)が研究発表を行いました。また、岩下は座長を務めました。
2023-09-01,02
中部セメントコンクリート研究会の現場見学会・研究発表会(新名神高速道路現場、淡路島夢舞台、大鳴門橋)に岩下が参加しました。
2023-08-24
中部セメントコンクリート研究会材料部会主催の現場見学会(大垣市、エアードーム工法現場)に岩下と田口展靖(2023年度M2)が参加しました。
2023-07-29,30
オープンキャンパス2023の本学科催し物を本研究室の大学院生1名、4年生4名、岩下が手伝いました。
2023-07-25
第1回日本コンクリート工学会中部支部 バサルト繊維の物性や活用の将来像に関する調査研究委員会(JCI中部バサルト繊維委員会)(名城大)を開催しました。
2023-07-05
コンクリート工学年次大会(福岡国際会議場)で岩下が研究発表を行いました。コンクリート工学会年次論文集(Vol.45)に岩下、稲葉有里(2023年度4年)共著の論文が掲載されました。
2023-05-30
日本コンクリート工学会中部支部活動報告会および講演会において岩下が研究シーズ創出委員会の報告を行いました。
2023-05-26
プレストレスト・コンクリート建設業協会の機関紙「PCプレス」(Vol.031)に材料系研究室の紹介記事が掲載されました。
2023-04-14
第69回構造工学シンポジウム(東京工業大)で岩下が研究発表を行いました。論文は構造工学論文集(Vol.69A、土木学会)に掲載されました。
2022年度
2023-03-28
第6回日本コンクリート工学会中部支部 研究シーズ創出委員会(JR東海会議室)と現場見学会を開催し、岩下が参加しました。
2023-03-03
令和4年度土木学会中部支部研究発表会(金沢工業大)において田口展靖(2022年度M1)と稲葉有里(2022年度3年)が研究発表を行いました。また、岩下は座長を務めました。
2023-03-02
日本コンクリート工学会中部支部 研究シーズ創出委員会の研究交流ツアー(金沢工業大学)に岩下が参加しました。
2023-02-06
第5回日本コンクリート工学会中部支部 研究シーズ創出委員会(名古屋大)を開催し、岩下が参加しました。
2023-01-27
令和4年度中部セメントコンクリート研究会 研究発表会(AP名古屋)において岩下が研究発表を行いました。
2022-12-15
第4回日本コンクリート工学会中部支部 研究シーズ創出委員会(名古屋大)を開催し、岩下が参加しました。
2022-11-30
名古屋市立星ケ丘小学校の6年生を対象とした職業人講話を岩下が行いました。
2022-11-29
現場見学会(講義:キャリアデザイン)に研究室のメンバーが参加し、引率を岩下が行いました。その様子は日刊建設工業新聞、建設通信新聞、建通新聞に掲載されました。
2022-11-15
中部セメントコンクリート研究会(材料部会)のオンラインミーティングで岩下が司会を務めました。
2022-11-15
土木学会誌(Vol.107,No.11)の見どころ土木遺産に岩下の記事が掲載されました。
2022-11-07
日本コンクリート工学会の機関紙「コンクリート工学」(Vol.60,No.11)に日本コンクリート工学会中部支部 研究シーズ創出委員会の紹介記事が掲載されました。
2022-09-15
令和4年度土木学会年次学術講演会(京都大)において田口展靖(2022年度M1)が研究発表を行いました。
2022-07-31
オープンキャンパス2022で岩下が模擬講義を行いました。
2022-07-13
コンクリート工学年次大会(オンライン)で岩下が研究発表を行いました。論文はコンクリート工学会年次論文集(Vol.44)に掲載されました。
2022-07-11
第3回日本コンクリート工学会中部支部 研究シーズ創出委員会(名古屋大)を開催し、岩下が参加しました。
2022-05-20
プレストレストコンクリート工学会の機関紙「プレストレストコンクリート」(64巻,3号)に岩下著の研究報告が掲載されました。
2022-04-22
第2回日本コンクリート工学会中部支部 研究シーズ創出委員会(名古屋大)を開催し、岩下が参加しました。
2022-04-15
日本コンクリート工学会の機関紙「コンクリート工学」(Vol.60,No.4)の我が職場のコーナーに本研究室の紹介記事が掲載されました。
2021年度
2022-03-04
令和3年度土木学会中部支部研究発表会(オンライン)において田口展靖(2021年度4年)が研究発表を行いました。また、岩下は座長を務めました。
2022-01-25
第1回日本コンクリート工学会中部支部 中部地域のコンクリート工学の将来像および研究シーズの創出に関する調査研究委員会(研究シーズ創出委員会)(オンライン)を開催し、岩下が参加しました。
2021-11-08
愛知県立一宮北高校において岩下が出前講義を行いました。
2021-07-05
コンクリート工学年次大会(オンライン)で岩下が研究発表を行いました。論文はコンクリート工学会年次論文集(Vol.43)に掲載されました。
2020年度
2021-03-04
令和2年度土木学会中部支部研究発表会(オンライン)において西島一翔(2020年度4年)が研究発表を行いました。
2020-09-14
令和2年度 JCI中部支部学生研究発表会(オンライン)において、張逸馨(2020年度M2)が研究発表を行いました。また、岩下が座長を務めました。
2020-07-15
コンクリート工学年次論文集(Vol.42)に岩下,張逸馨(2020年度M2)の共著論文が掲載されました。
2019年度
2020-3-15
土木学会誌(Vol.105,No.3)見どころ土木遺産に岩下の記事が掲載されました。
2019-12-04
令和元年度土木学会中部支部研究発表会(長野高専)に張逸馨(2019年度M1)、相原崇秀(2019年度4年)がレジメを提出しました。
2019-10-31
中部電力テクノフェア2019に大学院生2名、4年生1名、岩下が参加しました。
2019-08-27
名城大学テクノフェア2019において、岩下と補助学生として大学院生1名が研究紹介を行いました。
2019-08-03,04
名城大学オープンキャンパス2019において、大学院生2名、4年生1名、岩下が研究紹介を行いました。
2019-07-10
コンクリート工学年次大会(札幌)で岩下が研究発表を行いました。論文はコンクリート工学会年次論文集(Vol.41)に掲載されました。
2018年度
2019-03-01
平成30年度土木学会中部支部研究発表会(愛知工業大学)において藤井祐太(2018年度M1)が研究発表を行いました。
2019-02-12
研究室の卒研生全員が卒業研究発表会に出席し,研究発表を行いました。
2018-11-24
岩下研配属3年生歓迎懇親会(12名参加)を行いました。
2018-11-17
土木学会中部支部80周年記念講演において、平成30年度に認定された選奨土木遺産の紹介を岩下が行いました。
2018-08-29~31
平成30年度土木学会年次講演会(北海道大学)で金天玉(2018年度M2)と藤井祐太(2018年度M1)が研究発表を行いました。また、岩下が座長を務めました。
2018-08-04,05
名城大学2018オープンキャンパスで石川先生の研究室と合同で材料系の企画を行いました。
2018-08-01
研究室で流し素麺懇親会を行いました。
2018-05-20
第21回土木学会応用力学シンポジウム(名城大学)で岩下が研究発表を行いました。
2018-05-11
研究室の懇親会を行いました。
2017年度
2018-03-13
理工学部の教育貢献者表彰を岩下が受けました.
2018-03-02
平成29年度土木学会中部支部研究発表会(名古屋大学)において岩下が座長を務めました。
2017-11-11
岩下研配属3年生歓迎ボウリング&焼き鳥屋懇親会(21名参加)を行いました。
2017-09-11~13
平成29年度土木学会年次講演会(九州大学)で金天玉(2017年度M1)が研究発表を行いました。また、岩下が座長を務めました。
2017-07-29,30
オープンキャンパスにおいて、材料系研究室の紹介をお手伝いしました。
2016年度
2017-03-03
平成28年度土木学会中部支部研究発表会(金沢大学)において松永秀暁(2016年度M1)が研究発表を行いました。また、岩下が座長を務めました。
2016-12-14
第8回土木工学におけるFRP材料に関する国際会議(CICE2016)(香港)において岩下が研究発表を行いました。
2016-11-24
第6回FRP 複合構造・橋梁に関するシンポジウム(名古屋大学)において、岩下が研究発表を行いました。
2016-09-09
平成28年度土木学会年次講演会(東北大学)において、梶浦拓馬(2016年度M2)と岩下が研究発表を行いました。
2016-08-21~25
第7回橋梁および構造物における先端複合材料に関する国際会議(カナダ バンクーバー)において、梶浦拓馬(2016年度M2)が研究発表を行いました。
2016-07-30,31
オープンキャンパスにおいて研究室の紹介を行いました。
2016-06-08
研究室の懇親会を行いました。
2015年度
2016-03-04
平成27年度土木学会中部支部研究発表会(豊田工業高等専門学校)において、梶浦拓馬と唐澤棟(2015年度M1)が研究発表を行いました。また、岩下が座長を務めました。
2016-02-01
浜岡原子力館と浜岡原子力発電所の見学会に研究室メンバーと岩下が参加しました。
2015-12-13~16
The 12th International Symposium on Fiber Reinforced Polymers for Reinforced
Concrete Structures (FRPRCS-12) & The 5th Asia-Pacific Conferenceon
Fiber Reinforced Polymers in Structures (APFIS-2015)(中国江蘇省会議センター(中国南京市)で開催)で岩下が研究発表を行いました。
2015-11-18
研究室の懇親会を行いました。
2015-10-06
本研究室に配属した新3年生の歓迎会を行いました。
2015-09-18
平成27年度土木学会年次講演会(岡山大学)において岩下が研究発表を行いました。
2015-09-05~11
平成27年度グローバルインターンシップに本研究室から唐澤棟(2015年度M1)が参加しました。また、岩下が引率に参加しました。本年度は中国上海市、南京市で企業や他大学との交流や現場見学を中心に実施しました。
2015-08-01,02
オープンキャンパスにおいて研究室の紹介を行いました。
2015-07-14
コンクリート工学年次大会(千葉)で岩下が研究発表を行いました。論文はコンクリート工学会年次論文集(Vol.37)に掲載されました。