文字サイズ

ホーム > 学科ニュース一覧 > 土木遺産ポスター発表コンペで名城大学のチームが優勝

土木遺産ポスター発表コンペで名城大学のチームが優勝

掲載日:2017年11月21日


土木学会中部支部主催の「技術者と学生の交流会」が、11月13日に名古屋工業大学で開催され、土木遺産についてのポスター発表コンペで本学科のチームが優勝しました。このチームは、今年度のグローバルインターンシップの参加学生6名で構成され、シドニーのハーバーブリッジを題材にポスター発表を行いました。現地で実際に情報収集を行い、体験したことを分かりやすく発表にまとめ、見事なチームワークを発揮してくれました。

1510569266451.jpg

 

チームメンバー

有馬なおみ、井上凌、大矢周平、鬼頭琴美、田口実季、舟橋美穂

 

優勝コメント

「今年の夏に参加したグローバルインターンシップで身に着けた知識と経験を生かして、今回優勝という名誉を掴むことができました。先生・先輩方のご協力と、何よりメンバー全員がそれぞれの長所を生かしつつ力を尽くした結果だと思っています。優勝が発表されたときは、今までの努力が形になった気がして本当に嬉しかったです。」

 

今年度のグローバルインターンシップの報告会は、12月5日に行いますので、次年度の参加に興味を持つ2・3年生は是非参加してください。


入試案内はこちら

  • 名城大学理工学部社会基盤デザイン工学科パンフレット
  • 就職関連掲示板
  • 学科掲示板
  • PASTEL
  • 学内情報(学外からのアクセスはできません)

ページトップへ戻る