平成23年東北地方太平洋沖地震の被害調査概要(2011.4.5)

2011.3.11に発生した東北地方太平洋沖地震の千葉県(一部茨城県)の被害調査を名古屋大学の中野正樹 教授,中井健太郎准教授,酒井崇之研究員,そして竹中工務店の金田一広氏とともに4月3日に実施しました。調査行程は以下の通りです。

千葉県我孫子市布佐都→印西市木下→栄町四箇→神崎町→香取市佐原→鹿嶋市神宮橋→鹿島港→銚子市君ヶ浜→旭市

我孫子から香取市までは利根川沿いをほぼ下流に下るルートに沿って移動しました。また,調査地の概要図はこちら(地図中の番号は下記の各地点の番号です)

最後の浦安については,4月5日に実施した単独調査の結果です。

以下に調査各地点の写真を掲載します。

1.我孫子市布佐都

2.印西市木下

3.栄町四箇

4.神崎大橋

5.香取市佐原

6.鹿嶋市神宮橋

7.鹿島港

8.銚子市君ヶ浜

9..旭市

10.浦安

以上

 

小高のホームページ